fc2ブログ

ぼやき33~疑問~

みなさま、ごきげんよう。

昨日はたいしたことないお世話係に、暖かいお言葉ありがとうですの♪

先日お世話係が受けた手術、いつも通う病院とは違って、

車で40分ほどかかる大学病院でやっていただいたらしいの。

朝の7時半過ぎに、1人で車で出かけて行きましたわ。

そこの大学病院、まるで高級ホテル並の施設だったらしく、

いたく感動していたお世話係・・・。田舎者ですわね・・・。

で、切除した場所は右足の中指から数センチ下の部分らしいの。

わたくし、素朴な疑問がございますの・・・。

ねえ、お世話係・・・、























35


                 人気ブログランキングへ
            わたくしに1票クリックよろしくですの♪





テーマ : ウサギの日記 - ジャンル : ペット

コメント

あらっ! ナノさまに言われて気付きましたわ。
左足なら車は運転できますけど??
もしや、左足でアクセル&ブレーキ??
いえいえ、まさかですわね。
でも、どうされてたんでしょう。気になりますわ。

こんばんは。
ナノちゃん、いや、いやいや、ナノさま、
こんなお部屋があったなんてつゆ知らず、失礼いたしました。
するどいナノさまのご指摘、ワタクシも疑問に思いまする。
どうされたのでしょう。。。

ナノ嬢ごきげんよう☆
お世話係さん、どうやって運転されたんでしょう…
ナノ嬢のようにお抱えの運転手がいらっしゃるんですの?
かかとでアクセルとブレーキを使われたのかしら?
何にしても事故に遭わなくてよかったですわね♪

む~ん。。。
これはやはり
『謎に包まれたお世話係の。。。』
自力でお帰りになったのでしたら
『傷を負った瀕死のお世話係!奇跡の生還!!』
どちらでせう?

ナノちゃん ごきげんよう。
確かにどうやって帰ってこられたんでしょう?
麻酔で大丈夫だったとか??
でも、無事で何よりですね^^

ナノ様、大丈夫ですよ。
あたし、数年前、右足首のじん帯を切るような捻挫をしたときに、1人、左足で運転して、帰ってきて、3階まで階段登って保険証取りに行って、病院に行けましたのです。
帰りはギプスを装着されたけど(松葉杖も渡された)また1人、自力で帰れましたのよ。

お世話係りさんも麻酔でジ~~ンとしていてもきっとなんとか自力で気丈に帰ってこれたと思いますわ。

お世話係の方の足 大変でしたのね。
何だ かんだ言いながらも お世話係の方のご心配をされるお嬢様の優しさに いたく感動しております。
手術後すぐの右足でも お嬢様の元に 必死に戻って来るなんて・・・
何て健気な下僕なのでしょう・・・(涙)
お世話係に そこまでさせてしまうお嬢様の魅力!
すばらしいですわ。

お抱え運転手はオートマチック車なんでしょうか?
でしたら術部によっては可能かと思います。
わたしの友人は骨折でギブスを巻き、曲がらない足を駆使して運転してましたわ…。
ドクターが怒り、運転できないように厚く厚くギブスを巻き直したそうですわv-100

世話係 白い子(うさぎ)のため 踏むアクセル

やっぱり季語がないですわv-34

ナノちゃんこんばんわでしゅ(^^)
う~ん、お世話係さん車で行ったんでしゅよね?(@@)
足のそんなところを切ったのに、どうやって運転したんでしゅかね?
うちのママは「根性じゃない?」って言ってましゅけど・・・
ママ曰く「剣道とかやってるくらいの人だから、根性はすごいはず」って言ってるでしゅよ(@@)
ナノちゃんみたいな強い子を育ててるぐらいでしゅから、、、きっと根性があるんでしゅよきっと(^^)
がじゅう「まる、、そんなこと言ってナノちゃん怒っちゃうよ?バカちゃんだね、まるは(^^;;
ナノちゃんごめんね~許してやってね~(^^;;」

お返事ですわよ~♪

わたくしのお部屋に遊びにきてくださって、ありがとうですの~♪

tomoko様
そうですの、右足ですから、普通に考えたら、車では行きません事よね?
左足で運転できるほど器用なヤツじゃございませんし・・・。
どうやら、気合ってやつだったようですわ・・・。

marl様
訪問してくださり、とっても嬉しゅうございます☆
お暇な時は、またいらしてね♪
どうやらお世話係、気合ってヤツで帰ってきたようですわ・・・。

杏姫様
まさか、わたくしのようなお嬢様ではないお世話係ですから、お抱え運転手なんていませんことよ。
あと、かかとでのアクセル・ブレーキは、ちょっと無理だそうですわ・・・。
気合で帰ってきたようですが、ほんと事故の心配とかなかったのかしらね~?

かんりにん様
本当に謎の女ですわよね・・・。
というか、先を見ることができないただのアホでもないような気が・・・。
本人いわく、気合ってやつで奇跡の生還を果たしたようですわ・・・。

エミぼう様
麻酔のおかげで痛みはあまりなかったそうですが、
感覚もあまりなかったらしいですわ・・・。
こんな時、何か起こっても自業自得ってやつですわよね・・・。

ころん様
ころん様!よくお分かりですわね☆
ころん様とお世話係って、何か通じる部分があるのかしら?
お世話係も数年前、腎臓結石で気絶しかけながら、自分で運転して病院まで行った経験があるそうですわ・・・。
女の気合って、すごいですわね☆

カレン様
そういう考え方もございますわね☆
わたくしに会いたい一心で、死ぬ気で帰還したのですわね~。
わたくしの魅力って、やはり罪ですわね☆

つばちゃん様
お世話係、おーとまてぃっくな車だそうですわ・・・。
ただ、ブレーキは術部にふれなくても、アクセルはやばかったらしですの・・・。
でも、つばちゃん様の友人様、もはや伝説の域に到達されておりますわね?!
つばちゃん様、すてきな句ですわよ~☆
でも、やはり季語を入れるのは至難の業ですわよね・・・。

まる様
ママ様が正解ですわ☆
場合によっては、剣道の方がはるかに痛いとか・・・。
お世話係、わたくしのSP役も兼ねてますから、
少々の痛みは平気なのかしらね?

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する