fc2ブログ

ぼやき40~春~

みなさま、ごきげんよう。

風が冷たかったりする最近。寒がりなお世話係のマムって女、

「春が待ち遠しい」って、ブツブツ言ってましたわ・・・。

そんな最近のお世話係・・・、

足裏の消毒に病院に行ったら、休診日。

スーパーでカレーのルーの甘口を買ったはずが、辛口で。

ゴミ袋、忘れず買ったはいいものの、隣町のゴミ袋。

友人に電話をしたら、出たのは見知らぬおじい様。

お世話係・・・、

























42


                 人気ブログランキングへ
            わたくしに1票クリックよろしくですの♪





テーマ : ウサギの日記 - ジャンル : ペット

コメント

さすが!

ごきげんよう、ナノ嬢♪
今日もかなりの毒舌ぶりですこと~

ももママも鼻水の吸い過ぎで頭がお花畑になっております(^^;

ナノちゃん ごきげんよう
ワタクシのお母様もね
お姉さまに「それさっきも聞いた!」と言われたり・・
買い物に行っても肝心な物を買い忘れたり・・
それならば忘れないようにとメモしても
そのメモをテーブルの上に置き忘れ・・・
ただお母様の場合 桜満開と言うより
老化太字の文だと思いますわ ウフ

こっちは今日も一日零下だったのに、ナノちゃんのお世話係様は春なんだねv-252
うちのママは会社に行く途中に、ゴミを出すと言いながら、会社に着いて後ろに積んであるゴミ袋にびっくり!!ってことがあるみたいだよ。しかも1回じゃないらしい…。つばちゃんに「ぼけたんじゃない?」って、相談されたよv-11

はじめましてナノちゃん(*^∀^*)
ぴーおじいちゃまとねぇやのみうと暮らしてるちぃこです。
マムさんもうちのねぇやと同じようなことされてるんねぇ。
ねぇやはこのまえ、ダイソーに行かなきゃ!ということは覚えていたのに、何を買わなきゃいけなかったのかきれいさっぱり!忘れ果てていて、急がないよな物をいくつか買ってきて、あとで
「あー!クッキングシート」て叫んでたよ。
忘れちゃだめなら、顔にでも書いておけばよかったのにね。
会う人みんなに「クッキングシート」て指差されてゆってもらえただろうに…。

ナノちゃんこんばんわでしゅ(^^)
お世話係さん結構おっちょこちょいなんでしゅか?(@@;;
楽しいお世話係りさんじゃないでしゅか(^^)
ボクのママが「そういう人に悪い人はいないのよ」って言ってまちたよ(^^)
ボクのママも結構おっちょこちょいだけど、ボクは大好きでしゅ(^^)
ナノちゃんも本当は好きなんでしょ?ねえねえ?(^^)

ナノ様、ごきげんよう。
マムさんも大変そうで・・・
隣町のゴミ袋はへこみますね。友達にかけたら知らないおじさんもへこむけど・・・無事友達につながったのかしら・・・
そんなときは、優しくしてあげてね。

ナノ嬢ごきげんよう☆
お世話係さん、開花宣言よりいち早く桜満開だなんて!
ナノ嬢のお世話係さんだけあって季節先取りですのね☆

ウチのお世話係、頭が春というか大バカですの!
買う物リスト作ってそれがおうちにあるのは日常茶飯事、
食事中に1品作り忘れに気付く…彼様が可哀想ですわ(涙

ヲォ!お嬢様!
そんなコトを申しましたら私の脳内は年中『春爛漫』ですぞ(^_-)-☆
私自身は『どんな時でも前向き』をモットーにしておりますが
何故か周りからは『オメデタイ』の一言で片付けられてしまいます(^^ゞ
カレーの辛口なんて大した事ありませんv
ちょっと『そそっかしい』だけですって♪
チョコか牛乳で補えばイイんですよ~(^^♪

ナノ様。
ごきげんよう。
あたくしの下僕も”脳内春”ですわね。
晩御飯の一品を電子レンジで”チン”して、そのまま忘れ、次の日の晩に発見することなんてしょっちゅうですわ。
あと、あたくしのご飯を買いに行ったはずですのに、手ぶらで帰ってきて”忘れた~”と悲鳴を上げていましたわ。あたくしのご飯が売っているショップに行ったのに何故忘れてくるのか不思議ですわ~。
ほんと困ったことですわ。下僕しっかりなさい!!!

ナノ嬢様、こんにちはv-252
重なる時は色々重なってしまうんですよ!
私もやらかしてますよ、しかも見事なコンボで(;^_^A
もう周りには「うっかり、エヘv-238
と可愛らしく済ませられない齢になっていますし・・・。
ナノ嬢様、やらかしちゃった所を知人に見られたら
何とごまかせばいいのでしょうか?!
それとも、何事も無かったかのように堂々としていれば良いのでしょうか・・・。

ナノお嬢様、こんばんわ。

お世話係のマムさまは、まだいいです。
「うっかり」ってのは人間には、どうもあるみたいです。

オレ僕のお世話担当なんてヒドイです。
家事はまったくやらないで
オレ僕の世話だけしてるわけだから
もっと余裕があるはずなのに、
いつも忙しくて忘れたって番頭しゃんに言ってます。

でも本当は、ちょっとボケ始めてるんじゃないか?
オレ僕は思ってます。

何しろちょっと部屋を移動しただけで
「あれ?何しに来たんだっけ???」は毎日です。
今日は「牧草ペレット出さないとね~」
って独り言(どうも口に出して言わないと忘れるらしい)
そのくせ隣の部屋行ったのに、
肝心の牧草ペレットを持って来ない。
オレ僕はそのうちご飯も忘れられたらどうしようとドキドキの毎日です。

お返事ですわよ~♪

わたくしのお部屋に遊びに来てくださって、ありがとうですの~♪

ももママ様
あら?ママ様、花粉症かしら?
鼻がつまると、ぼ~っとなるそうですわね?
ママ様の頭、ただいま、花フェスタ開催中・・・。

小梅女王様
どの方も、同じようですわね・・・。
人間って、どうしてこう、忘れっぽいのかしらね?
女王様、きっと母様の頭も満開ですわよ!

つばちゃん様
ごみを車内に放置とは、なんともすごいですわね?!
生ごみとかありましたら、車内のかほりが・・・!
つばちゃん様、ナイスつっこみですわね♪

ちぃこ様
たしかにお顔に書いておけば、メモを忘れても大丈夫ですわね♪
でもちぃこ様のねぇや、忘れずだいそーに行っただけ
まだましですわよ☆

まる様
おっちょこちょいですわよね・・・。
さらに、焦りんぼですの・・・。
ですから、出かけるたびにハプニング続出ですのよ。
わたくしがお世話係に好きなんて間違って言ったら、
大変なことになってしまいますわ・・・。

めぐ様
ごみ袋は、隣町在住の友人に引き取っていただいたそうですわ・・・。
その友人にごみ袋の相談をしようとかけた電話が、
見知らぬ老人だったそうですの・・・。

杏姫様
お世話係の頭の中は年中満開ですわよ・・・。
リストや1品作り忘れなんて、日常的過ぎますの・・・。
Tomocha様は、まだまだ老化が進んでませんのね♪
杏姫は、幸せですわよ♪

かんりにん様
チョコか牛乳のアドバイスに、感動しているお世話係ですわ。
お世話係も、「後ろは振り向かない!」とか言って、
ミスを反省しないタイプですの・・・。
かんりにん様の頭も、年中花フェスタ開催中ですの?!

このか様
みなさま年中春の方がいっぱいですわね~!
このか様のお食事を買い忘れるとは、なんたる失敗!
それは厳重注意で、かみつきですわよ☆

ラッテ様
そうですわね・・・、エヘッ♪ですむのは20代ですわね・・・。
でも、お世話係は、エヘッ♪で済まそうとしておりますわよ!
ラッテ様、決して見習ってはなりませんことよ☆

のり@わんこ商会様
うし君様のお世話担当の方、若年性アルツハイマーでしょうか?
でも、忙しかったと言い訳するあたり、まだまだ脳内は元気ですわね?!
万が一、お食事を忘れられたら、その時は、
うさキック・うさパンチの連打ですわよ☆

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する