ぼやき86~歌~
みなさま、ごきげんよう。
昨日、随分久しぶりに、森高さんの歌われる”私がオバさんに~”の
動画を見たお世話係のマムって女、
若かりし頃を思い出してしまったようですの・・・。
こうなると、かなり、たちが悪いですわね・・・。
なんでも、昔は自称十八番だったそうですのよ。
振り付けも自称ぱ~ふぇくとだったとか・・・。
ええ・・・、聞かせていただきましたわよ、
見せていただきましたわよ、リアルおばさんの・・・、


わたくしに1票クリックよろしくですの♪
昨日、随分久しぶりに、森高さんの歌われる”私がオバさんに~”の
動画を見たお世話係のマムって女、
若かりし頃を思い出してしまったようですの・・・。
こうなると、かなり、たちが悪いですわね・・・。
なんでも、昔は自称十八番だったそうですのよ。
振り付けも自称ぱ~ふぇくとだったとか・・・。
ええ・・・、聞かせていただきましたわよ、
見せていただきましたわよ、リアルおばさんの・・・、


わたくしに1票クリックよろしくですの♪
コメント
お世話係りの方 ぱーふぇくとな振り付きで歌って踊られたご様子。。。
と、言うことは 悪夢から立ち直られたようですね。
お嬢様もホッとされた事でしょう。。。
良かったですわね。
お嬢様の「肉団子の乱舞」と言う言葉を聴いて 何故か「あめりかん・くらっかー」が頭に浮かんできました。。。
ちなみに、私は・・・
歌は自信たっぷりのオンチッチでございます。。。
と、言うことは 悪夢から立ち直られたようですね。
お嬢様もホッとされた事でしょう。。。
良かったですわね。
お嬢様の「肉団子の乱舞」と言う言葉を聴いて 何故か「あめりかん・くらっかー」が頭に浮かんできました。。。
ちなみに、私は・・・
歌は自信たっぷりのオンチッチでございます。。。
ナノ様、ステキなライブを堪能されたのですね♪
心なしか、口元が「ぷっ」のように見えますけど。
若い頃の思い出はその頃はやっていた歌を聴くと、一番リアルに思い出しますわね。
その頃の事はきちんと思い出せますの。
でも最近の事は、近い事からどんどん記憶が消えていくのよ…。
心なしか、口元が「ぷっ」のように見えますけど。
若い頃の思い出はその頃はやっていた歌を聴くと、一番リアルに思い出しますわね。
その頃の事はきちんと思い出せますの。
でも最近の事は、近い事からどんどん記憶が消えていくのよ…。
ナノちゃんこんばんわでしゅ(^^)
うちのママも昨日、ナノちゃんのブログを見た後に「私がおばさんになぁても~♪」って歌ってたでしゅ(@@)
有名な歌なんでしゅねぇ・・・
女の人はみんなおばさんになっても女の子扱いされたいものなんでしゅね、きっと・・・
でも、ナノちゃんはおばさんじゃないと思いましゅよ(^^)
とっても小さいし、かわいいでしゅ(^^)
ボクは大好きでしゅから~(^^)
うちのママも昨日、ナノちゃんのブログを見た後に「私がおばさんになぁても~♪」って歌ってたでしゅ(@@)
有名な歌なんでしゅねぇ・・・
女の人はみんなおばさんになっても女の子扱いされたいものなんでしゅね、きっと・・・
でも、ナノちゃんはおばさんじゃないと思いましゅよ(^^)
とっても小さいし、かわいいでしゅ(^^)
ボクは大好きでしゅから~(^^)
あの歌は女性の憧れみたいなものでございますね^^
暖かく見守ってあげて下さい(^_-)-☆
それにしても十八番という事は・・・
お世話係さんのキーは高いトコロにあるのでございますね!
私は年をおうごとに低くなってきておりますよorz
う…ウラヤマシイ(>_<)
暖かく見守ってあげて下さい(^_-)-☆
それにしても十八番という事は・・・
お世話係さんのキーは高いトコロにあるのでございますね!
私は年をおうごとに低くなってきておりますよorz
う…ウラヤマシイ(>_<)
お返事ですわよ~♪
わたくしのお部屋に遊びに来てくださって、ありがとうですの~♪
みるく姫様
ばあやさんは、やはりアニソンなのですね。
みるく姫、知らぬ間にアニソン口ずさんでしまったりして♪
カレン様
悪夢から立ち直ったのか、全てからの逃避の現象なのかの判断が難しいですの・・・。
カレン様、おんちですの?
そう言われると、聞きたくなってしまうのが、お嬢様の性分ですわ☆
つばちゃん様
まさにそのとおりのようですわ!
あの歌の時代のお話を、ブツブツと聞かされましたの・・・。
でも、最近の記憶は、ほとんど飛んでいるご様子・・・。
まる様
ママ様もあれを見られて、病気がうつってしまいましたのね・・・。
そうですのよ、いくつになっても女の子扱いされとうございますの♪
まる様、乙女心をよく分かってらっしゃいますわ~♪
かんりにん様
お世話係、普段の喋るキーは男性なみに低いのですよ・・・。
でも、歌うとなぜか・・・。
年とともに低くなる、お世話係もそう申しておりますわ☆
みるく姫様
ばあやさんは、やはりアニソンなのですね。
みるく姫、知らぬ間にアニソン口ずさんでしまったりして♪
カレン様
悪夢から立ち直ったのか、全てからの逃避の現象なのかの判断が難しいですの・・・。
カレン様、おんちですの?
そう言われると、聞きたくなってしまうのが、お嬢様の性分ですわ☆
つばちゃん様
まさにそのとおりのようですわ!
あの歌の時代のお話を、ブツブツと聞かされましたの・・・。
でも、最近の記憶は、ほとんど飛んでいるご様子・・・。
まる様
ママ様もあれを見られて、病気がうつってしまいましたのね・・・。
そうですのよ、いくつになっても女の子扱いされとうございますの♪
まる様、乙女心をよく分かってらっしゃいますわ~♪
かんりにん様
お世話係、普段の喋るキーは男性なみに低いのですよ・・・。
でも、歌うとなぜか・・・。
年とともに低くなる、お世話係もそう申しておりますわ☆
コメントの投稿
家のばあや・・・
森高はサビの所しか覚えてないけど
明菜ちゃんは完ペキ☆と申しております。
今でもカラオケ行くと踊ってるようですわ(汗)
まぁそれよりも完璧なのはアニソンですけどね。
自分で高校以来聞いてないのに歌える~と
自画自賛・・・。
毎度聞かされる方々が不憫でなりませんわ(涙)
しかもかなりマニアックな歌を・・・。